忍者ブログ
  • 2024.10«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » 2024.12
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/11/29 11:00 】 |
御成敗式目ですか・・
本日、ひとまず日本法制史のレポート1つ分まとめました!
完成してみれば3000字もあったので、あとはこいつを削って削って
清書しなくてはなりません。

僕は歴史大好き人間にも関わらず
いわゆる義務教育的な日本史(体系的・網羅的なやつ)は大の苦手で
坂本竜馬が好きとかいいながら「幕末でさ、最後の将軍って誰だっけ?」と聞かれても
「え、え~っと 家茂(いえもち)?」なんて事をへーきで言うのですが
昨年日本史を履修したためにバカみたいに日本史を勉強して
(といってもマンガ日本の歴史(石ノ森版)を読んで、NHK高校講座日本史を見て
参考文献を何冊か読んだだけですが)


これで日本法制史は「らくしょー」じゃわい ヘッヘッヘ!
って思ってたのですが、こちらはまったく趣旨が違いますわな(第2群法律科目やし当然やけど)

でも、本間先生の本がわかりやすかったので、なんとかなりました。ホント
とりあえず一番書きやすそうな「御成敗式目」やりました。
読む前は武家諸法度と勘違いしてました・・・(全然時代も違う!)

レポートは教科書のみでいいわよん(というやさしいコメント付)
であったので、本当に教科書のみで書いてやったさ

とりあえず、これはスクーリングがすぐなので頑張って終わらせたい
5月にライブ2本も入れたマヌケなので、できれば4月に日本法制史も民法も
ともに合格してくれって願ってます。

そうそう、余談ですが前回の記事で書き忘れてたのですが
僕が心理学に手をつける前に読んだ本「あしたのジョー 心理学概論―"矢吹丈"-その心の病
面白いですよ!!
心理学を履修してて、とっつきにくい方まずはじめにどうでしょう?
(参考文献には書かないほうがいいと思いますが・・・)


応援してくださる方はクリックしてくださいね(^^)↓↓↓
法律の記事なら人気blogランキング
PR
【2007/03/17 19:31 】 | 基礎科目 | 有り難いご意見(3) | トラックバック()
あしたのために・・
中大通教生のhyomiさんのブログであしたのジョーの話題が出てたので
こんなタイトルに(^^;)
さて、僕もあしたという夢のために日々を駆けているわけですが
ここんとこ、ちょっと忙しくしすぎてるかなと反省しています。

少し前にも最近何をやっているか書いてましたが
この時期で大学のレポート作成を再開したことと、5月にライブが2本決定したので
その練習に日々打ち込んでいることなどを含めて
かなり余裕がなくなってきてます・・(>_<)

にも関わらず、やめられん、放送大学・・

最近やってる「才能教育論」おもしろすぎ!!
東京大学の伊東 先生!良すぎ!

この授業はいわゆる才能!
身体能力だとか、脳の事から、スポーツ、芸術、音楽にいたるまで
結構科学的な検証があったりして、面白いです。
こないだまでやっていた認知心理学、認知行動学にも通じるものですね

それと変わった視点で法律を学べる「法システム1」も面白いですし
「動物行動科学」「日本の古代」も興味深いです。さらに資格試験対策も兼ねて
「財政学」も見ちゃってます・・

やばいっすね、身体壊しますわ・・
睡眠時間削って、趣味に走る日々なわたくしですが
ちゃんと勉強も進めてますよ

とりあえず民法2の2通目を完成しました。
こちらも基本的な論点なんで、現在の知識だけで書きました。
(これはある意味手を抜いてるん!ちゃうんかい!)


応援してくださる方はクリックしてくださいね(^^)↓↓↓
法律の記事なら人気blogランキング
【2007/03/14 20:01 】 | 中央大学 | 有り難いご意見(3) | トラックバック()
成績通知?
昨日、中央大学から成績通知なるものが送られてきました。
中を見ると取得単位やら試験結果やらレポートの評価やら履修登録したものなど
あらゆるデータが載ってるではありませんか!

これが噂の成績表?

確か試験しか反映されないと聞いたのですが、立派にレポートの結果も
載ってます。

これはちょっとレポートも手が抜けないぞ・・・


応援してくださる方はクリックしてくださいね(^^)↓↓↓
法律の記事なら人気blogランキング
【2007/03/11 23:14 】 | 中央大学 | 有り難いご意見(2) | トラックバック()
民法Ⅱ
日本法制史のスクーリングが予定の中で一番近いので(正しくは先に科目試験ですが)
日本法制史を進めるべく勉強中なのですが、民法Ⅱの課題を見ていたら、今の知識だけでも
書けるものだったので、急遽変更してレポートを早速1通完成してしまいました。
もちろん教科書もザーっと読んで特別の論点などがないかチェックしましたよ。(^^)

民法Ⅱは基本的なものばかりなので、ラッキーです。(こちらもスクーリング近し!)
それに比べ、今年の憲法や法学はなんだね!! L(゚ロ゚L)
昨年に比べてはるかに難しいではないか・・

今年に入学しなくてよかったって感じです(^^;)

ところで例のオレンジのレポートはいつから送っていいんだろうか・・
今出しても「おい! こいつ勉強もせずに送ってきやがったぞオラ!」って
思われそうだし、しばらく放置しておくしかないか・・

どこかのネットの書き込みで、レポート立て続けにだしたら
「そんなにすぐに書けるはずがない きちんと勉強してください」
と不合格にされたという情報があったしなあ・・


応援してくださる方はクリックしてくださいね(^^)↓↓↓
法律の記事なら人気blogランキング
【2007/03/07 22:14 】 | 民法 | 有り難いご意見(6) | トラックバック()
中大通教生としていよいよ始動!
先週末、ようやく教科書達とレポート課題集が届きました!
心理学は指定教科書なので入ってなかったのですが、早速「日本法制史」と「民法Ⅱ」
を読み始めました(スクーリングが春に関西である科目)

読んでるとびっくり!
民法Ⅱは昨年の民法Ⅰと比べて読みやすいです。(どうやらⅠは今年変わってしまうらしいですが・・)
民法Ⅰはテキストというより辞書代わりに使っていましたが、こちらはテキストとして使えそうです。
しかも、インデックスしやすいように配慮されてるので、辞書にもできる!!
さらにさらに、物権と担保物権をわざわざ分けてくれてる。素晴らしいです(T_T)

日本法制史は初学者にもわかりやすいように書かれてますが、ちょっとあっさりしてますね・・
昨年度の日本史の教科書に比べて数倍イイのは間違いないですが・・

あと最高にアタリだったのが、「哲学」の教科書です。

あの構成と文章はイイですね!!あれをタダでもらえたと思うと中央大学様に感謝です。
頭の柔らかい先生のようで、きちんと通教生のかゆい所に手が届くよう配慮してくださってます。
後回しのつもりが、ついつい夜更かしして読みふけってしまいました。
夏季スクは土橋先生なら哲学取ろうかなあ・・・。

さらに民法Ⅲ(債権総論)なんて「別冊法学セミナー 基本コメンタール」がもれなくついてくる!! (ノ゚ο゚)ノ
中大通教にして良かったです・・。(ノ_・。)

まあ、刑法は分厚さに圧倒されてまったく手にとってませんが・・(^^;)

そうそう、放送大学は現在

「裁判の法と手続」(オススメ!)「数理モデルとカオス」「宇宙とその歴史」
「地方自治政策Ⅰ」(オススメ)、「認知行動科学」を視聴しています。

偶然ですが、前にハマってしまった認知心理学は今年履修した「心理学」のレポートの範囲内でした
なんてラッキーな・・・


応援してくださる方はクリックしてくださいね(^^)↓↓↓
法律の記事なら人気blogランキング
【2007/03/06 21:58 】 | 中央大学 | 有り難いご意見(3) | トラックバック()
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]