× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
先週末、ようやく教科書達とレポート課題集が届きました!
心理学は指定教科書なので入ってなかったのですが、早速「日本法制史」と「民法Ⅱ」 を読み始めました(スクーリングが春に関西である科目) 読んでるとびっくり! 民法Ⅱは昨年の民法Ⅰと比べて読みやすいです。(どうやらⅠは今年変わってしまうらしいですが・・) 民法Ⅰはテキストというより辞書代わりに使っていましたが、こちらはテキストとして使えそうです。 しかも、インデックスしやすいように配慮されてるので、辞書にもできる!! さらにさらに、物権と担保物権をわざわざ分けてくれてる。素晴らしいです(T_T) 日本法制史は初学者にもわかりやすいように書かれてますが、ちょっとあっさりしてますね・・ 昨年度の日本史の教科書に比べて数倍イイのは間違いないですが・・ あと最高にアタリだったのが、「哲学」の教科書です。 あの構成と文章はイイですね!!あれをタダでもらえたと思うと中央大学様に感謝です。 頭の柔らかい先生のようで、きちんと通教生のかゆい所に手が届くよう配慮してくださってます。 後回しのつもりが、ついつい夜更かしして読みふけってしまいました。 夏季スクは土橋先生なら哲学取ろうかなあ・・・。 さらに民法Ⅲ(債権総論)なんて「別冊法学セミナー 基本コメンタール」がもれなくついてくる!! (ノ゚ο゚)ノ 中大通教にして良かったです・・。(ノ_・。) まあ、刑法は分厚さに圧倒されてまったく手にとってませんが・・(^^;) そうそう、放送大学は現在 「裁判の法と手続」(オススメ!)「数理モデルとカオス」「宇宙とその歴史」 「地方自治政策Ⅰ」(オススメ)、「認知行動科学」を視聴しています。 偶然ですが、前にハマってしまった認知心理学は今年履修した「心理学」のレポートの範囲内でした なんてラッキーな・・・ 応援してくださる方はクリックしてくださいね(^^)↓↓↓ 法律の記事なら人気blogランキング PR |
日本法制史は本間先生の教科書だと読みやすいですが、他の専門書になるととたんに難しくなります。哲学の教科書はそんなに良いのですか。スクの評判もいいようなので、期待が持てますね。放送大学の授業はちょっと後回しになってます。じゅんいくさんの意欲はすごいですね。見習わねば。
|
届いた教科書、
日本法制史の教科書しか開けていません。 民2、使えそうでよかったです。 哲学は来年08年度履修予定。 先の話ですけど、とても楽しみです。 じゅんいくさんの哲学レポ楽しみにしています。
【2007/03/07 09:55】| | hyomi #990bc24e73 [ 編集 ]
|
ソムタムさん>
そうなんですか!!レポートは教科書のみでも良いように書いてましたが、何冊か読んだ方が、いいんでしょうか・・ 放送大学の政治思想や歴史とも関連していたので、得した気分はありますが(^^;) hyomiさん> あまり、たいした事はないですよ(^^;ゞ 単純に量こなさないと他の方についていけないのです・・ 基本能力が低いので・・
【2007/03/07 22:06】| | じゅんいく #99b34cd577 [ 編集 ]
|
|
トラックバックURL
|
忍者ブログ [PR] |