忍者ブログ
  • 2024.10«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » 2024.12
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/11/29 04:49 】 |
心理学レポート帰還
さて、今日も先日出したレポートが帰ってきました。

しかし・・・やってしまいました。
昨年度に続いて再び「1」です (。。;)

講評は
「○○についての説明は大変良いのですが、××について、本当に効率が良いといえるでしょうか?
もう少し両者を比較して検討してください。ただし、××についての部分のみで良いです。短い文で可」
との事です。

なんか、いかにも通信添削って感じで少しワクワクする内容ですね o(^^o)

まだ、復習していないので、ハッキリしませんが後者の論点に勘違いか、なにかがあり
「このまま終わらしてはいけないから、この部分だけ、書き直してみ!」
って感じですかね・・

ちなみにこれは好き勝手に自分が良いと思う記憶法を開発しまくって書いたレポートです(前の記事参照)

これでおわかりのように
独自の路線のレポートは前の「日本法制史」や「社会学」のように好評価を得られる可能性がある反面
「こいつ、勘違いしとるの~!」という烙印を押される可能性も持ち合わせています。
(不合格になってなくとも、同じように書かれたレポートもありました)

ですから、よほどの天邪鬼が暇人か、何かこだわりのある人以外はあまりとるべき戦法ではないですね。
かくいうワタクシも、法律科目や急ぎで合格したいようなレポートはきわめてノーマルに書くようにはしています。



応援してくださる方はクリックしてくださいね(^^)↓↓↓
法律の記事なら人気blogランキング
PR
【2007/05/02 01:16 】 | 基礎科目 | 有り難いご意見(3) | トラックバック()
日本法制史の新事実
またまた来ましたよ!レポート返却。

今日は日本法制史ですが、なんと意外や意外!
評価は「5」です。(≧▽≦)ノ

講評は超簡単にまとめると
「よくまとめられてます。○○の特徴についてもよく指摘できています。ただ、××の説についてはもう少し丁寧に
説明すると良いと思います。□□についても具体的な事柄が挙げられるともっとよかったと思います」
ってもので、「まだまだやけど5にしといたろ!」ってニュアンスですね(笑)

ともあれ、教科書でも5が取れることがわかりました!

とはいえ、補足しますと・・・

前の記事にも書きましたが、「大学向けとはいえない、超簡単な入門書」は読んで
参考文献には挙げておきました。

具体的に紹介すると
法史学への旅立ち―さまざまな発想
ですが、これみて購入とかされてもおそらくそんな役には立たないかもしれません。

今回のレポートと前のレポートの違いは
第4課題「江戸時代と律令時代の離婚制度について論じる」というものを
勝手に拡大解釈して江戸時代と律令時代の離婚制度について比較するために
現代の離婚事情や明治時代の離婚事情も引っ張り出し、エッセイ風に展開したことですかね・・

正直、不合格でなければどんな評価でもいいや~ってなげやり的に書きました
ずっとかたっくるしいレポートを書き続けると「しんどく」なっちゃう性格ですので

以前、日本史の科目で「定型外」なレポートは嫌われる印象があったのですが
日本史と日本法制史では先生の性格が違うようですね(笑)

って事で、教科書だけに依拠してても、そこに自分の思いとか感想とかなんならエッセイでも
放り込んでやれば、評価は上がるようですよ。
僕は昨年、アホみたいに民法の勉強していて、思っていたことを率直に書いて「明治ではこう」
「で、江戸時代では?」では「律令では?」みたいに書きました。


応援してくださる方はクリックしてくださいね(^^)↓↓↓
法律の記事なら人気blogランキング
【2007/04/29 13:44 】 | 基礎科目 | 有り難いご意見(3) | トラックバック()
続々レポート帰還!!
今日も朝からレポートが帰ってきてました。(←返るよりこっちの字が好き)

きょうはなんと2通同時返却+白門+試験ハガキ+神戸支部の案内

中大ばっかやん・・・(^^;)
郵便屋さんもいいかげん覚えてるやろな~。中大通教の家とか、呼ばれてたらいややな・・

それはさておき結果は・・

民法「3」&心理学「4」

うんうん、こんなもんでしょう。不合格でなければなんでも受け入れまっせ(^^)
民法は非常に平凡な講評。心理学は相変わらず、印刷した紙を貼ってる・・・
流行ってるのか、みんなめんどくさいのか・・
でも、めっちゃくくちゃ細かい指導が書いていて、絶対使いまわしではない内容だからうれしいです。
(構成、内容、参考文献、具体的事例すべてについてきちんとアドバイスされてるし、なんと○○さんの~では
のように名指しですから←S木先生にあたったらラッキーですよ っていうか教科書の本人!?)

今日はじめて気付きましたが、いままで参考文献の書き方が全然違ってたみたいです。
さすが独学は毒学というだけのことはある・・・(^^;)

今日はそんな独学の仲間のみなさんのためにも
レポートについての僕の考えを書いておきます。

今日はめでたく合格した心理学の中から


【2007/04/28 15:02 】 | 基礎科目 | 有り難いご意見(3) | トラックバック()
やっとこさ民法返却!
今日、帰ったらやっとこさ民法が返却されておりました!
評価は・・・
なんと「5」です!!これはうれしい(≧▽≦)

しかし、惜しむらくは講評のコメント・・・

「論点の把握ができており、内容的にもよくかけてます。
背信的悪意者の論点については触れるにとどまらず、充分な説明が必要です」

むむむ・・・

これは本当に「5」の評価でいいのか・・
譲って「4」くらいなのでは・・・(^^;)

しかも、背信的悪意者にも深くって・・
すでに削りまくっても文字数は2800字だし
参考文献ギリギリ書けたような残り字数・・・

これは余計な部分が大分あったということでは!?(>_<)
評価を間にうけて、油断したらあきませんね、これは・・・


応援してくださる方はクリックしてくださいね(^^)↓↓↓
法律の記事なら人気blogランキング
【2007/04/28 00:38 】 | 民法 | 有り難いご意見(3) | トラックバック()
日本法制史 レポート1通返却
ようやくレポートが帰ってきました。まずは日本法制史の「御成敗式目」のやつ
結果は残念ながら「3」。講評欄にはキレイな字でめちゃくちゃたくさんアドバイスが書かれてました。
「T原先生」はいいですよ!!アドバイスも的確ですし、ニュートラルな採点(甘くもなく辛くもない)
まとめると「求められる課題のポイントにはすべて触れられており、問題なし。条文を具体的に考察し
解説しているのは非常に評価できます。各条の背景をもっと深く考察されるともっと良いでしょう。」
てな感じですね。あとは参考文献について「もっと大学に適した詳しいものを使用すること」との事です。
やっぱ教科書でほとんど仕上げたのがまずかったです。
しかし、逆に言えば教科書だけで「3」はいけるって事ですね。
みなさん、安心してください(^^)


応援してくださる方はクリックしてくださいね(^^)↓↓↓
法律の記事なら人気blogランキング
【2007/04/26 17:35 】 | 基礎科目 | 有り難いご意見(4) | トラックバック()
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]