忍者ブログ
  • 2024.10«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » 2024.12
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/11/28 05:52 】 |
日本法制史の新事実
またまた来ましたよ!レポート返却。

今日は日本法制史ですが、なんと意外や意外!
評価は「5」です。(≧▽≦)ノ

講評は超簡単にまとめると
「よくまとめられてます。○○の特徴についてもよく指摘できています。ただ、××の説についてはもう少し丁寧に
説明すると良いと思います。□□についても具体的な事柄が挙げられるともっとよかったと思います」
ってもので、「まだまだやけど5にしといたろ!」ってニュアンスですね(笑)

ともあれ、教科書でも5が取れることがわかりました!

とはいえ、補足しますと・・・

前の記事にも書きましたが、「大学向けとはいえない、超簡単な入門書」は読んで
参考文献には挙げておきました。

具体的に紹介すると
法史学への旅立ち―さまざまな発想
ですが、これみて購入とかされてもおそらくそんな役には立たないかもしれません。

今回のレポートと前のレポートの違いは
第4課題「江戸時代と律令時代の離婚制度について論じる」というものを
勝手に拡大解釈して江戸時代と律令時代の離婚制度について比較するために
現代の離婚事情や明治時代の離婚事情も引っ張り出し、エッセイ風に展開したことですかね・・

正直、不合格でなければどんな評価でもいいや~ってなげやり的に書きました
ずっとかたっくるしいレポートを書き続けると「しんどく」なっちゃう性格ですので

以前、日本史の科目で「定型外」なレポートは嫌われる印象があったのですが
日本史と日本法制史では先生の性格が違うようですね(笑)

って事で、教科書だけに依拠してても、そこに自分の思いとか感想とかなんならエッセイでも
放り込んでやれば、評価は上がるようですよ。
僕は昨年、アホみたいに民法の勉強していて、思っていたことを率直に書いて「明治ではこう」
「で、江戸時代では?」では「律令では?」みたいに書きました。


応援してくださる方はクリックしてくださいね(^^)↓↓↓
法律の記事なら人気blogランキング
PR
【2007/04/29 13:44 】 | 基礎科目 | 有り難いご意見(3) | トラックバック()
<<心理学レポート帰還 | ホーム | 続々レポート帰還!!>>
有り難いご意見
無題
素晴らしい!
おめでとうございます!
じゅんいくさんって、
自分の考えをストレートに書かれるところが、
スゴイって思うんです。
すごいなぁ…。
【2007/04/29 16:46】| | hyomi #990bc24d1d [ 編集 ]


無題
髙評価おめでとうございます。
この第4課題、私も楽しんで書くことができました(今でも酒の席でトリビアとして話題提供するネタです)。でも日本法制史ではレポも科目試験もついに5とは無縁でしたけど_(^^;)ゞ
【2007/04/30 21:58】| URL | ソムタム #9a7f85c032 [ 編集 ]


無題
hyomiさん>
ありがとうございます(^^)
よく言えば考えをストレートに書いてるのですが、悪く言えば天邪鬼かもしれません。
あえてスタンダードを外してる時があるので・・・
ちまみにこの方法は「諸刃の剣」でございます。
理由は次の記事で書きます。

ソムタムさん>

ありがとうございます。やっぱり面白かったですよね!日本の法の歴史!(^^)
通教って、評価が5になるとか、Aになるとか、不合格になるとかって
かなり運の要素が強い気がします。
近頃まとめて、返却されたのを見ていてなんとなくそう考えるようになrました。
【2007/05/01 21:31】| | じゅんいく #99b34cd577 [ 編集 ]


貴重なご意見の投稿















虎カムバック
トラックバックURL

前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]