忍者ブログ
  • 2024.10«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » 2024.12
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/11/28 01:34 】 |
卒業後記録②

こんばんは。先週からストレス性の胃・腸の激痛で死んでましたヘタレじゅんいくです。

前回、「つづく」としながら放置してしまい、気になった方。
だいたい察しがついているかたなど、いろいろおられるかと思いますが

恐れ多くもこのようなことになったために
「卒業式は出た方がいいでしょ~!(・ω・。)」

てな気分になったわけでした。

卒論や総合面接試験などについては、また体調回復したら書きますね・・・・。

kami1.jpg

名前は偉大なる先輩「ソムタム」さん流ですね、やっぱ(笑)

PR
【2010/10/14 23:12 】 | 中央大学 | 有り難いご意見(2) | トラックバック()
卒業後記録①
ご無沙汰しております。
仕事が忙しくなりすぎてしまい、もうすっかり、ブログ更新をしておりませんでしたが、一応最後まで書いてく方がスッキリするので書いておきます。

最初に書いておきますと、中大は卒業できました。
しかし、悲しいかな、目指していた最短4年での卒業は叶わず、4年半での卒業となりました。

理由は前に書いていた体育系科目の単位とり忘れのせいです('―`;)

前回の予想外な保健理論の傾向変化で受けた試験は不幸にも落ちてしまいました(試験の不合格は初めてだったので、驚き!)

以下、卒業決定までの流れ

①仕方なく、5年目の学費を支払う。(この8万円が一番悲しかった・・)

②春に京都で体育のスクーリングがあったにも関わらず、仕事でバタバタしている間に申込み忘れる。(バカ)

③同様に保健理論の5月の科目試験を申込み忘れる。(しかも、なぜか問題の傾向は元に戻っていた)

④7月になんとか、保健理論の試験を申し込む。

⑤仕事がバタバタしていたのと、卒論の添削を優先したために、保健の勉強一切できず。

⑥運が良いことに1月に勉強していたテーマが出題され「A」評価で単位取得。

⑦添削を受けている最中の卒論をダメ元で9月卒業用に提出していたが、何故か合格(行政書士関係のテーマ)。

⑧9月に急遽、総合面接で呼び出し、日にち変更不可らしく、仕事関係者にあやまりつつ上京。

⑨面接官の方に異常にお褒めの言葉を頂く。(ツッコミどころがないとのことで、逆に行政書士の実務の話を念入りに聞かれる。その後、雑談)

⑩9月30日に卒業決定。

以上のような流れになりました。
正直、保健または体育さえ取れていれば、昨年度に卒業できていたというわけで、本当に学費の出費が痛いです。(=□=;)

あと、入学説明会からの付き合いだったアニキと一緒に卒業できなかったのが心残りですね・・・。(当然余裕で4年での卒業)
他にも数人の戦友がたまたま、昨年度に卒業だったので、さびしい限り(彼らは4年間での卒業ではないみたいでしたが)

てな訳で、卒業式に出る意味はまったくねーな!
と思って、総合面接の時に学食などを堪能し、おみやげも買えるだけ買い。
なんとなくそこらへんの写真を撮ったりして、「いい夢見させてもらったよ!あばよ~!」と柳沢慎吾風に別れを告げました。

だが、しかし

どうしても卒業式に出る必要が出来てしまったのです。

つづく


【2010/10/06 12:59 】 | 中央大学 | 有り難いご意見(4) | トラックバック()
4年で卒業したい!!
卒論も提出したことだし、卒業まであと少し。
と余裕をかましていたんですが、今頃になって大変なことに気がつきました。

僕の予定では12月に福岡で労働法を受けて単位充足だったんですが

なんと、英語Dと体育の単位が足らないではないですか!
(卒論提出許可と一緒に履修一覧表が届くので気付いた)

なにせ、体育なんて、受けたいスクーリング優先してたら、受けれませんし
保健理論なんて勉強する前に難しい科目優先しますからね(汗)

法律の単位はあとたった一つ。
卒論も演習で知り合った先生に見てもらい
「合格できる」とお墨付きをもらったのに英語と体育の3単位足らないだけで、目標にしていた「4年で卒業!」が達成できないのは悲しくてしょうがありません。

体育は保健理論か体育理論でなんとかなりますが、英語だけは試験無理!(>_<)/
特に英語Dはかなり難しいので、僕の英語力では科目試験なんて無謀すぎます。orz

でも、英語のスクはもうない!
(大阪にあるスクは申込み期限が過ぎてた)

さぁー!これはマズいってんで、まずは事務局に電話・・・

すると英語のスクーリングはまだ定員に達していないので追加募集があるとのこと!!(^^)/

しかし、同じ日に福岡で労働法を受ける予定だったので、無理を言って労働法のスクを英語のスクに変更してもらいました!!

これで1月の試験で体育系と何か法律科目1科目受ければギリギリ4年で卒業が実現しそうなのです。
英語より絶対法律科目の方が合格しやすい!(僕の場合)

1月に試験なんて無謀な!
と思われるかもしれません・・・

しかし、自慢ではありませんが、僕は今までスクーリングはおろか、科目試験も落としたことがないのです。
もちろんD評価はもらったことありますけど・・
(日本史、社会学、論理学という教養科目だけですが)

まさか保健理論で落ちないっしょ(^^;)
一応、過去問で出題範囲絞れますし・・・

法律科目に至っては
国際法と西洋法制史を保険として履修していたのでどちらかで受かるはず・・
(なぜならば国際法は参照物自由!西洋法制史は教科書参照可!)

両者なら、さらに西洋法制史の方が、出題を予想しやすいのでオススメです。

さー、これで体育落として卒業できないなんてことになったら笑ってください。(もしくは英語のスク落とすとか・・)
僕は行政書士試験で18年、19年と1問足らずで不合格になった男ですから「なきにしもあらず」かもしれません・・

あ、イヤ、絶対そんなことがあってはなりませんが・・
【2009/11/18 14:57 】 | 中央大学 | 有り難いご意見(2) | トラックバック()
最後の夏期スクーリング
めちゃくちゃひさしぶりに書き込みします。
最近は行政書士の開業準備ばかりしていたので、こっちがすごくおろそかになっていました(前からですかね・・)

中大の通信においては今年で4年生。単位も残すところあと20単位ほどであまりレポートとかも書いていないので話題がないのも事実です。

ですが、先週夏期スクーリングを受けてきたのでそのことを書いておこうかと思います。
荷物とか生活については毎年書いていますけど、今年はおそらく最後の夏期スクーリング。
いっつも蒸し熱い中、カンカン照りの多摩キャンパスを過ごしてきたわけですが、今年はびっくりするぐらい温度が低く、日差しも強くありませんでした(一期)
昨年までとの違いはキャンパスの灰皿等があるイス周辺にテントができていたこと。
ですので、ある程度日が強くても大丈夫だったんだろうと思いますが、なんせ今年は過ごしやすかったです。

それと卒論を控えていますので、はじめて「炎の塔」に入りました。
その時知ったのですが、中央大学では重要度が高い建物ほど奥に奥に建設されているようで・・・。
なるほど、だから毎年毎年、駅から遠いとこまで歩かされていたのですね(中大はやはり法学部が重要なんです)
で、炎の塔は一番奥にありました。
しかも夏休みだってのに中は学生がいっぱい(おそらく司法試験受験生ばかりでしょう)
その中でちゃんと通信生用の部屋が用意されているものの、なんとなく申し訳ない気持ちに・・・。
それでも先輩の卒論を見るため中に入りました。
閲覧中は運の悪いことに(?)写真撮影の標的となってしまい、ミュージシャン軍団としては
「顔出しは勘弁してください」と意見を述べたりしながら、閲覧を続けました。(何故か僕のつるんでいるグループはアーティストやマスコミ関係が多い)
失礼ながら思ったより卒論はレベルの高いものでなくても合格できるようで(というよりも炎の塔にあるのは優秀作扱いのはず)
通信添削でやる気を失っていた気力を取り戻すことができました。

今年でおそらく最後の夏期スクーリング
あいかわらずの食堂でのお昼や、図書館での勉強、生協の雰囲気も、論文試験などであと数回来れるかどうか・・・。
ようやくここまで来たんだな、という感じです。
印象的だったのは、いままで夏期スクーリングで何度となく顔をあわせてきた人達
ここに来て、より仲良くなったけど、もう会うことは会っても一、二度でしょう。
土曜日の試験日には「帰らないでくださいよ~。さびしいな・・・」なんて言ってもらえたりして(僕は仕事の関係で毎年一期しか参加できないのです)
中大通信をしていないと出来なかった体験をたくさんできたと思っております。
【2009/08/15 10:52 】 | 中央大学 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
最近のレポート提出
最近は仕事やら、なんやらでゆっくり勉強ができません..
とはいえ中大の方でもやらないといけないことはたくさんあるので、時間が空いたら勉強しようとは思っております。
とりあえず今年度としては
論理学のレポートを2通ばかし提出しました。
そして現在、国際政治史を勉強中。

はっきりいって論理学はめちゃくちゃ簡単です。入学したてで「レポートが合格しない!」っていう方は是非チャレンジしてもらいたい科目です。
4年目で提出するレポートとしては超拍子抜けなものでした。(文字数もめちゃくちゃ少なくてよかった)

対して国際政治史は難しい・・・
これは人によっては簡単だと思う方も多いかと思いますが、僕には難しいです。
歴史好きとしては恥ずべき点かと思いますが、僕はそもそもあまり西洋の歴史に関心がありませんでした。
しかも近代の(特に第二次世界大戦以降)歴史もあまり詳しくないので
国際政治史にてメインで扱う「戦前」「戦間」「戦後」における国際関係だとか、戦犯だとか東京裁判だとかいう類にめちゃくちゃ疎いのです。
教科書読んでても何回か寝てしまいます・・・
兄貴がこういう系に詳しいので、直接話をしてもらっていても、聞いている最中に寝てしまいました。
やむ得ないのでドキュメント番組の録画を見させてもらっていてもやはり寝てしまいました。

これは完全な拒否反応でしょうね・・・(別に左ではないですが)
しかし、これだけは単位とらなしゃーないので、いい機会ですから少しづつ勉強していきます。
幸い残りレポート数の関係で今年はあまりレポート出さなくて良いのでじっくり取り組めますので
【2009/05/24 09:57 】 | 中央大学 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
| ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]