忍者ブログ
  • 2024.10«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » 2024.12
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/11/28 09:29 】 |
斜めからの法律学習
最近は法律科目をお休みして、一般教養寄りの勉強をしています。

日本法制史や哲学、心理学がメインなのですが
放送大学を視聴していても

市民生活の財産法という民法を歴史的、体系的にはじまり、関連の私法へのつながりを学べるし
法システムという科目は法律と最近の時事的な問題の考察(たとえば医療にかかわるものや、生命倫理、労働法関連など)を学べます。

独学をしているとついつい条文、判例重視の勉強になってしまいますが
現行の法ができるまでの歴史や葛藤、外国と日本の法の違い、あるいは現在まさに問題となっている
事柄と法とのかかわり(最近ですと、代理出産のこととかですね)
そういうものを通して法律学習するのも非常に楽しいです。

また、哲学の学習をすればするほど、今まであいまいな理解でしかなかった
刑法や憲法、民法などのいわゆる学説の争いなんかが深く理解できるようになってきます。
僕は最近までソクラテスの「悪法も法なり」ってのは単に法治主義の代表みたいにおもってたんですが
まったく違うんですね・・・

また、現行の法が全然、完璧でないという事や
そもそも完璧にすることなどできるのか、ということなどを考えるようになってきました。

前回の記事にもつながりますが、「あるものをそのまま受け入れるのではなく、つねに批判的に
逆に肯定的に」 さまざまな視点で考える必要があるのだなと思ってます。

いずれにせよ、法律を通して今まで思いもしなかった幅広い勉強の範囲に興味が湧いてきているのは
一つの収穫だなあ

と思っております。


応援してくださる方はクリックしてくださいね(^^)↓↓↓
法律の記事なら人気blogランキング
PR
【2007/03/24 14:01 】 | 基礎科目 | 有り難いご意見(2) | トラックバック()
<<バイオリズムというか・・ | ホーム | 上善は水の如し>>
有り難いご意見
無題
病床にて放送大学をつらつらと見ていたら、どこかで見たおっさんやな、誰や?
と引っかかるお人がしゃべっており、良く見ると昔お世話になった先生のお一人でした。えらい老けてはったので驚き。しゃぺり速度も半分くらいで、ロボットのような話し振りに笑ってしまいました。

それにしてもホント、じゅんいくさんの横につなげる勉強と、その知識欲。すごいなと思います。
【2007/03/24 23:37】| URL | ソムタム #99bef41f05 [ 編集 ]


無題
なんと、お世話になった先生が、放送大学に出ておられたんですか!!
いいですねえ(^^)

放送大学って何気に脳科学の川島教授とか出てて驚きますよね・・
養老孟司さんとか出てくれないかなと期待してるのですが、さすがに無理ですかねえ・・・(^^;)
【2007/03/25 23:31】| | じゅんいく #99b34cd577 [ 編集 ]


貴重なご意見の投稿















虎カムバック
トラックバックURL

前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]